韓国人が日本語しゃべった!?
こちら韓国では何気に日本語の単語を使うことがあるんです。
私は最初聞いた時はびっくりしました。
よくシオモニが使われる言葉ですが、
・たまねぎ
・バケツ
・オボン
・くるま
バケツ、クルマはよく使っている言葉。
たまねぎは日本語だろ?って言われました。
ほかには、
・おでん
・チョッキ
・ランニング
・やりきり
・どかた
・チャック
・ミシン
・マンタン
ほかにも色々ありそうですが、さっと挙げただけでもこんなにあるんですね。
最近の若い人達は使わないみたいですが、お年寄りの方はたまに使います。
おでんは日本でいうおでんではなく、魚の練り物のことを言います。
この中で、おでんだけはよく使いますね。屋台でよく売ってます。
ミシンって日本語だったんですね。最近韓国語の先生から聞いて知りました。
というか、ミシンが何語かなんて考えたこともなかったな。
カタカナだから英語かななんて思ってました。
こうやって見ると近い国だけあって、日本の言葉が韓国に渡って行ったんだなっていうことがよくわかります。
昔の色々な歴史も関係ありそうですね。
逆に韓国から日本に来たものでは
ハナからのハナ。
わっしょいもそうだと聞きました。韓国語のワッタから来てるそうです。
韓国から来ているものは思ったよりなさそうです。
私が韓国に来て間もない頃、旦那の友達が知ってる日本語を色々話してくれたのをよく覚えています。
どちらにしても、韓国で日本語(単語)が通じてしまうところがすごいですね!
![]()
韓国語ランキングへ

PR
Leave a Reply
